共通メニューをスキップして本文へ

姫路市石倉 峯相の里

ホーム>施設のご案内

施設のご案内

バーベキュー広場

峯相の里山に広がるバーベキュー広場は、大人数から小家族、またはお一人様まで、様々なグループでご利用いただけます。 バーベキューはもちろん、芝生でのんびり、里山散策など、様々な楽しみ方ができる自然豊かな環境です。

サイトの数は A~J までの10ヶ所ありますので、人数やシチュエーションに合わせて複数のサイトをお選びいただくことも可能です。 また、水道や洗い場も完備していますので、安心してご利用いただけます。

行楽シーズンは大変混雑しますのでお早めのご予約がおすすめです。 あなたも、小鳥がさえずる緑豊かな峯相の里山で、リラックスした時間を過ごしてみませんか?

ご予約について

必ず事前のご予約をお願いいたします。ご予約の際は、代表者氏名、電話番号、住所、サイトの番号をお知らせください。

開園時間
4月〜9月(夏季):9時〜17時
10月〜翌年3月(冬季):10時〜16時
休園日
月曜日:(月曜日が祝日の場合は翌日)
年末年始:12月29日~翌年1月3日
お問合せ先
TEL・FAX:079-269-0999

注意事項

  • バーベキューサイトには屋根がありませんので、天候にご注意ください
  • テントの持ち込みはサイト利用の方のみ可能です
  • 来られたら管理棟の事務室で受付をしてください
  • 夏季は午後4時まで、冬季は午後3時までに炭は消して下さい(火気の安全に注意下さい。)
  • 消し炭・ごみなど持って来られた物はすべて持って帰って下さい(里山の美化にご協力下さい。)

バーベキュー施設等使用料金表

バーベキューサイト使用料
バーベキューサイト 金額
A, B, C, D, E, F 1,500円
G, H, J 1,300円
I 1,000円
その他料金
網(貸出料金) 200円
鉄板(貸出料金) 300円
火箸(貸出料金) 100円
電気使用料金 500円
テント等持込料金 500円

注意:バーベキューサイト使用の方は、テント持込代金は無料です。

炭等販売価格
竹炭: 1キロ 300円
竹炭: 2キロ 500円

古⺠家 いろり庵

およそ100年前の石倉の古き良き農家の一部を再現しました。 茅葺屋根や囲炉裏などで昔の生活を学んだり、思い出話に花を咲かてみたりして、どこか懐かしい気持ちになります。

いろり庵の展示物(一部)

唐箕(とうみ)
からのついたお米(籾)を上から入れ、風力でお米とごみを分ける道具です。
田植え綱
田植えをするときに苗を等間隔でまっすぐに植えられようにする道具です。
種まき機
作物の種を一定間隔でまくための道具です。

別邸

昭和初期の懐かしい道具の数々を展示しています。 地元農家の実用的な農機具など、かつて人々の暮らしを支えた身の回りの品々も豊富に取り揃え、これらの道具を通して、一昔前の生活様式を懐かしくご体験していただけます。 また、小学校の授業で学ぶ歴史や文化をより深く理解するための教材となる道具も多数展示しています。

別邸の展示物(一部)

おくどさん
日本の伝統的な竈(かまど)のことを言います。特に京都や関西地方で敬意と親しみを込めて使われた言葉です。
お釜
昔の家庭では、かまどで炊飯や煮物のために使われていました。伝統的なお釜で炊いたご飯は特別な風味があります。
箪笥
日本の伝統的な家具の一つで、衣類や小物を収納するための引き出し式の収納家具です。丈夫で湿気を防ぎ、虫除けの効果があることで知られています。

峯相⼭へ登ってみよう

登山口からゆっくり登って3時間コース

峯相入口にある登山口から、亀岩-トンガリ山-大黒岩-峯相山-鶏足寺跡-開山堂-峯相の里へのコースはゆっくり登って3時間です。

管理棟から鶏足寺跡までのコース

峯相の里の管理棟から、鶏足寺跡まで30分程度で到着します。鶏足寺は、敏達天皇の十年(581年)に建立され、かつては300寺あったが、豊臣秀吉の命を受けた黒田官兵衛の軍勢によって全山焼き討ちにあい焼失したと伝えられています。時の移ろいを感じる寺跡を散策すると神秘的な雰囲気に包まれ清々しい気持ちになります。

現在では、寺の跡地の管理や登山コースを石倉の森林組合やNPO法人石倉企画の方々が環境の整備に努めています。

峯相⼭へ登ってみようイメージマップ(PDF形式,193KB)